【東広島市】11月7日(土)『広島大学ホームカミングデー』が開催予定ですよ♪
そろそろ紅葉の季節。広島大学の公式サイトによると、2020年11月7日(土)『ホームカミングデー』が開催予定ですよ。広島大学ホームカミングデーとは、「広島大学と広島大学校友会が卒業生や元教職員などを招待して歓待するイベント」として、毎年11月の第1土曜日に開催されていますよ。
在学生、教職員はもとより、市民の方々もご参加可能ですよ。筆者も過去に何回も参加した経験があり、楽しみです。
「第14回広島大学ホームカミングデー」
【日時】2020年11月7日(土)
【場所】広島大学東広島キャンパス
※霞キャンパスでのホームカミングデーは11月14日(土)に、東千田キャンパスでのホームカミングデーは11月21日(土)に開催予定。
【参加申し込み】不要
【主な企画・プログラム】
・オープニングセレモニー
・講演会 生物学者 福岡 伸一氏
「生命を捉えなおす—動的平衡の視点から—」
・その他の企画・プログラム
-
- 学部・研究科企画
- 連携市町の物産展
- 学生によるおもてなし企画
- 施設見学企画 など
※企画内容等に変更が生じた際には、「最新情報」に詳細が掲載されます。詳しくは、「広島大学校友会」広島大学の公式サイトをご覧くださいね。
これまで開催されたホームカミングデーでは、広島大学吹奏楽団による演奏も開催されていました。
【1年間の活動】
ホームカミングデー(11月)
大学祭と同じ日に大学内で開催されるホームカミングデーで演奏させていただきます。昨年は「宇宙戦艦ヤマト」や「カーペンターズ」など、楽しい曲をたくさん演奏しました✨#春から広大 pic.twitter.com/WU4vAcNMcs— 広島大学吹奏楽団 (@huwo_official) March 26, 2020
『新型コロナウィルス感染防止対策と参加者の皆さまへのお願い』として、「マスク着用」「ソーシャルディスタンスの確保」などがなされていますよ。詳しくは、こちらをご覧ください。
広島大学東広島キャンパスはこちら↓↓です。