【東広島市】豊富なメニューとお酒がすごい! 西条駅近く、地酒と野菜肉巻き串「ちゅうしん蔵」へ行ってみました。
「東広島市西条で美味しい居酒屋ってないのかな?」
ちゅうしん蔵は、広島県東広島市西条本町に位置する人気の居酒屋です。地元の新鮮な野菜と広島ブランドの「瀬戸もみじ豚」を使用した肉巻き串がメインの料理として提供されています。特に、野菜をたっぷりと使ったヘルシーなメニューが特徴です。実際にいってみたのでご紹介します。
豊富なメニューがすごい! ちゅうしん蔵に行ってみよう。
まず、お通しのパリパリキャベツがでます。すぐでてくるので、ビールのあてにぴったりです。
この日は、限定メニューで、専属の釣り師の方がつってきた鮎のお刺身もいただけました。新鮮で臭みはなく、独特の食感と旨味最高で日本酒がすすみました。
![](https://higashihiroshima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/83/2024/08/PXL_20240720_092406723.jpg)
鮎のお刺身(限定商品)
「とりあえず1品」欲しい時におすすめなのが「梅水晶」。サメの軟骨が梅であえられていて、とてもさっぱりしていて、焼酎にもよくあいます。
![](https://higashihiroshima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/83/2024/08/851261a38adf4bae54bf48b009aa7d3d.jpg)
梅水晶
めずらしい子牛の炙り焼きがあったので注文してみました。お肉の旨味を感じられ、とても柔らかくて、赤ワインがすすみました。
白牡丹酒造の生酛造りの日本酒もあり、しっかりとしたコクがありながら、雑味がないさっぱりとしたあと口を楽しめました。
梅酒は1種類のみで、賀茂鶴の梅酒が置いてありますよ。
めずらしいサービスとして、「ドライバー様ソフトドリンクからどれでも一杯サービス」があり、お店の方のおすすめ「広島レモンソーダ」を注文しました。とてもさっぱりしていて、美味しかったです。
ちゅうしん蔵ではコースもご用意されていますが、少しずつ好きなものを楽しみたい方は単品がおすすめです。
最後に〆に、これまためずらしい豚足ラーメンを注文。とろっとろの豚足が病みつきになる旨さ! とんこつ味のラーメンですが脂っこくなくて、滋味深いお味でした。
どのメニューもおすすめですが、この一品はぜひ味わっていただきたいですね。
店内は木の温もりを感じるアットホームな雰囲気で、カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席など、様々なシチュエーションに対応しています。特に、酒の仕込み樽を特注した半円テーブルや、カウンター席でのスタッフとの会話も楽しめる特別な串コースが人気です。人気店なのでご予約がおすすめですよ。
ぜひ行ってみてくださいね。
「横カウンターエリア限定」のちょい呑みGOZENもあるので、「ちょっと飲みたい」という方にもおすすめです。
最新情報はお電話やお店の公式Instagramでご確認くださいね。
※記事の内容は取材時の情報です。最新情報と異なる場合がありますが予めご了承ください。最新情報はお店の公式Instagramをご確認ください。
ちゅうしん蔵はこちら↓です。