【東広島市】習い事情報! 西条で「レザークラフト」を習いに行こう。【体験レポ】
「何か新しいことを始めたい…」
西条にある東広島芸術文化ホールくららで開催された「教室紹介レザークラフトminamina」に参加してきましたのでご紹介します。
くらら教室紹介「レザークラフトminamina」体験に行ってみました。
会場の入り口には、生徒さんたちのすてきな作品が並んでいました。
![レザークラフト教室(くらら教室紹介)](https://higashihiroshima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/83/2023/08/bf7741e2506411a02f2fb55020c8505f.jpg)
生徒さんのすてきな作品
カバンは、革の彫刻がとってもすてきでした。
![レザークラフト教室(くらら教室紹介)](https://higashihiroshima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/83/2023/08/8843bc316e44e1f5c5a605c0acde8b52.jpg)
生徒さんの作品
今回は、こちら↓の革製品にチャレンジしました(イベント時の体験です)。
参加者の方は専用の刻印を革に打ち込んでいきました。
可愛い苺やお花の模様もあってテンションがあがりました!
ご自身のお名前や、お子さんの名前を刻む方が多かったようです。
思いのほか力強く撃ち込まないときれいな刻印ができませんでしたが、すぐに慣れました。オリジナル作品ができて嬉しかったですし、1時間程度でキーホルダーを仕上げることができて達成感を味わえました。
「レザークラフトminamina」って?
レザークラフト教室minaminaは、革を使って手作りを楽しむ教室です。
カービングコースは革に模様を彫刻、染色して作品に。
手縫いコースは色付き革をカットして手縫いで仕上げます(教室案内より)。
![レザークラフト教室(くらら教室紹介)](https://higashihiroshima.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/83/2023/08/0abdb170606efff17b26b04ef85238c9.jpg)
レザークラフト教室minaminaの案内
日時:毎月第2・4月曜日13時~15時
場所:東広島芸術文化ホールくらら 207工作室
受講費:1階1,500円(材料費別)※入会される方は別途お道具代なども必要。
「見学時に体験もできます。ハサミケースを作ってみましょう(1回のみ、材料費込1,000円)」
ご興味がある方はチラシの連絡先までお問い合わせくださいね。
※記事の内容は取材時の情報です。最新情報と異なる場合がありますがご了承ください。
東広島芸術文化ホールくららはこちら↓です。