【東広島市】ほっこりできる禅寺、安芸津の福寿院に行ってみませんか?
「安芸津で観光名所ってないのかな?」
「どこか気軽に行ける場所ってないのかな?」
安芸津に福寿院という禅寺があるのでご紹介します。
素のままでいられる、ほっこり禅寺
福寿院の山口さんによると「禅の中心は心です。やさしい坐禅、写経会を開催しているのでぜひお越しください。生きづらさ、不安などが気にならなくなります」とのこと(第4水曜/予約なし手ぶらOK/別日でも対応可)。
心の不要なものが落ちていき整うそうです。
隣には桜の名所正福寺山公園があるので、観光がてら訪ねてみてはいかがでしょうか?
曹洞宗 洞谷山 福寿院の由緒
今からおよそ1200年前に、瀬戸内海を見下ろす小高い山の中腹に創建。
本尊は延命地蔵菩薩。当時の城主が難病の父のため祈願し、父は無事回復して80歳の長寿を全うしました。今のような形になったのは350年ほど前です。福寿院は禅寺で坐禅や写経体験が可能。
禅の教えで心を整えていきましょう。
安芸津は、古くは万葉集のニ首が詠まれている大変栄えた港です。
ちなみに、安芸津は、海や野の幸に恵まれ特産品は、牡蠣、じゃがいも、びわなどがあります。また広島杜氏の故郷でもあり、吟醸酒の製法をあみ出し、日本三大酒処のひとつである広島を支えた町でもあります。
「ふらりと気軽に立ち寄れて、心安らぐお寺になれたら嬉しいです」と山口さん。
ぜひ気軽に訪ねてみてはいかがでしょうか?詳しくは、公式サイトをご覧ください。
※記事の内容は取材時の情報です。最新情報と異なる場合がありますが予めご了承ください。
安芸津の福寿院はこちら↓です。